ブラウン系を選ぶ
ナチュラルカラコンは、ブラック系、ブラウン系、グレー系などのシンプルな色が基本です。
初心者の人は、黒目と同じ色のブラック系が無難と考えてしまう傾向があります。
悪くはないのですが、暗い印象を与えてしまう可能性も。
もう少し明るく見せられるような色の方がいいでしょう。
ブラック系を少し明るくしたのがブラウン系です。
ブラウン系の中にも明るいものと濃いものがあります。
初心者は、濃いダークブラウンから付けてみるいいでしょう。
少し明るさが物足りないと感じたら、明るいブラウンのものに切り替えばいいです。
ブラウン系は人気ですので、無難にデビューできるのではないでしょうか。
DIAが大きすぎないものを選ぶ
カラコンデビューをする際、黒目を大きく見せたいという気持ちが強くなっているものです。
ナチュラルカラコンを選ぶ際、DIAが大きいものを選びたいところでしょう。
しかし、黒目が大きすぎると、不自然が強調されてしまいます。
DIAが大すぎるものは選ばない方がいいです。
標準サイズが14.0mmと言われていますので、少し大きめの14.2mmぐらいのもを選ぶと自然に盛ることができます。
また、DIAが大きすぎると、付けているときに違和感や痛みが出ることもあり、安全面でも不安です。
初心者は特に気にしなければいけない部分ですので、その辺りも理解しておきましょう。
衛生面を保ちやすいものを選ぶ
カラコンはオシャレをするのに必須アイテムになりつつありますが、目の安全性にも注意しなければいけません。
デリケートな部位ですので、衛生面には気を遣わなければいけないでしょう。
ナチュラルカラコンによっても、使用期限があるものとないものがあります。
使用期限があるものだと、お手入れをする必要も出てきて、初心者だと面倒に感じるかもしれません。
逆に、使用期限がない使い捨てのものだと、常に清潔な状態で付けることができます。
初心者は、使い捨てのものを使用する方が安心です。
慣れてきたら、使用期限があるものに乗り換えればいいのではないでしょうか。