イエベ・ブルべって何?
イエベ・ブルべでナチュラルカラコンを選んでいるという声を聞くことがありますよね。
イエベ・ブルべって何と思われる人も多いのではないでしょうか。
カラコン通販の名前と間違えてしまうこともあります。
イエベ・ブルべはイエローベース・ブルーベースを略した言葉です。
イエローベースは黄色をパーソナルカラーにしている人、ブルーベースは青をパーソナルカラーにしている人を意味します。
人によって肌の特徴などが異なっており、似合うパーソナルカラーというものがあります。
イエローベースやブルーベースでナチュラルカラコンを探す場合、どのようなポイントがあるのかなど、購入する前に把握しておくことが大切です。
イエローベースに合うナチュラルカラコンは?
イエローベースに合うナチュラルカラコンは、ブラウン系が挙げられます。
ブラウン系はナチュラルカラコンの中でも断トツの人気があり、選択肢に入っている人も多いでしょう。
イエローベースだと、肌全体が明るく見えますので、カラコンの色は少し控えめにするとバランスが良くなります。
自然な感じで盛れますので、周囲からの印象も良くなるのではないでしょうか。
逆に、イエローベースに合わないカラコンは、ブルー系です。
黄色と青は反対色になってしまい、不自然さを強調してしまうことも。
絶対選ばない方がいいとも言われていますので、注意しましょう。
ブルーベースにに合うナチュラルカラコンは?
ブルーベースの場合、イエローベースより控えめな色合いになります。
そう考えと、ナチュラルカラコンの色は、少し明るめの方が馴染みやすいでしょう。
ブラウン系にするなら、明るめの方がいいです。
ダークブラウンなどの濃い色にすると、暗い印象を与えてしまうことになり、印象としてはあまり良くありません。
明るめにすれば、目元の爽やかさが強調できますので、周囲からの印象も良くなります。
ナチュラルカラコンの中に控えめなピンク系などもありますよね。
ブルーベースだとカラコンの色を明るくした方が良く、思ったより馴染みます。